メンテナンスした水槽の紹介です
こんにちわ
広島支店のマツモです
今回はメンテナンスを行っているお客様の水槽を紹介します
一件目は
安佐南区のディーラーT様の160cm水槽です
以前はそこに白い砂を敷いていたのですが、
管理が難しく状態が良くならなかったためソイルに変更しました・・・
今回のレイアウトはメンテナンスリーダーのMさんが作成しました



岩がなかなか上手に使ってあります(゚∀゚)
真ん中に洞窟があるのがポイントなんだそうです
爽やかな雰囲気の水槽です
続いては
市内の会社L様のオフィスの120cm水槽です
最近底面フィルターを使用しはじめたことにより水草の状態が良くなり青々としてきました


流木をもっと良いものに選別出来たら更に見ごたえのある水槽になるのではないでしょうか
水槽のクオリティが少しずつ上がっています(^∇^)
おわり
広島支店のマツモです
今回はメンテナンスを行っているお客様の水槽を紹介します
一件目は
安佐南区のディーラーT様の160cm水槽です
以前はそこに白い砂を敷いていたのですが、
管理が難しく状態が良くならなかったためソイルに変更しました・・・
今回のレイアウトはメンテナンスリーダーのMさんが作成しました



岩がなかなか上手に使ってあります(゚∀゚)
真ん中に洞窟があるのがポイントなんだそうです
爽やかな雰囲気の水槽です
続いては
市内の会社L様のオフィスの120cm水槽です
最近底面フィルターを使用しはじめたことにより水草の状態が良くなり青々としてきました


流木をもっと良いものに選別出来たら更に見ごたえのある水槽になるのではないでしょうか
水槽のクオリティが少しずつ上がっています(^∇^)
おわり
スポンサーサイト