ご無沙汰です
こんにちわ
広島支部のマツモです。
だいぶご無沙汰です。
最近私は急性胃腸炎になり、一週間のお休みをいただいたりと大変でした。
皆様も季節の変わり目、体調にお気を付けください。
私は今までほとんど病気という病気にかかったことがなく気を付けてませんでした。反省。
最後に病院に体調不良で行ったのが小学生の時くらいなんです。小児科です。
今回初めて内科に行きました。内科デビューです。
また一つ大人になりました。
さて 今回は一件だけの紹介になります。
市内の病院F様の水槽です。
90cmの奥行30cmのスリム水槽です。

約一年前のこと、私マツモがこの水槽のレイアウト気に食わねえ! と、思い、レイアウト変更をしました。
流木も石も一回すべて回収!
そしてこのスリム水槽にぶち込んだのが、中央の大きな石です。
上から見た時の直径が25cmあり、高さも20cm以上あります。
大きすぎて周りに石や流木が置けなかったのです( ´∀` )
これは困った。仕方なく横に石を間隔開けて並べることに…
水草で石と石の間のスカスカの部分をカバーするしかねえ!
そして月日は流れ、やっと最近状態が安定して、上の水槽になりました。
幅90cmの水槽の端から端まで水草を植えました。
さっぱりした雰囲気の水槽になりました。
グラミィとか横長でゆったり泳ぐ魚が合いそうです。
今度追加します。
今回は以上です。
ありがとうございました。
広島支部のマツモです。
だいぶご無沙汰です。
最近私は急性胃腸炎になり、一週間のお休みをいただいたりと大変でした。
皆様も季節の変わり目、体調にお気を付けください。
私は今までほとんど病気という病気にかかったことがなく気を付けてませんでした。反省。
最後に病院に体調不良で行ったのが小学生の時くらいなんです。小児科です。
今回初めて内科に行きました。内科デビューです。
また一つ大人になりました。
さて 今回は一件だけの紹介になります。
市内の病院F様の水槽です。
90cmの奥行30cmのスリム水槽です。

約一年前のこと、私マツモがこの水槽のレイアウト気に食わねえ! と、思い、レイアウト変更をしました。
流木も石も一回すべて回収!
そしてこのスリム水槽にぶち込んだのが、中央の大きな石です。
上から見た時の直径が25cmあり、高さも20cm以上あります。
大きすぎて周りに石や流木が置けなかったのです( ´∀` )
これは困った。仕方なく横に石を間隔開けて並べることに…
水草で石と石の間のスカスカの部分をカバーするしかねえ!
そして月日は流れ、やっと最近状態が安定して、上の水槽になりました。
幅90cmの水槽の端から端まで水草を植えました。
さっぱりした雰囲気の水槽になりました。
グラミィとか横長でゆったり泳ぐ魚が合いそうです。
今度追加します。
今回は以上です。
ありがとうございました。
スポンサーサイト