fc2ブログ

空間デザインを始めました!

こんにちは。YSです!

弊社では、今年から「空間デザイン」という部屋を丸々デザインする業務も始めさせて頂きました。
今回は、5感空間視覚臭覚聴覚味覚触覚)という、コンセプトで会社のオフィスを設計しました。


new_P1110549.jpg

new_P1110561.jpg

new_P1110604.jpg


new_P1110598.jpg

興味がある方は、是非ご連絡をお待ちしております!




スポンサーサイト



だいたいだいたい完成・・?

こんにちわ!
広島支部のマツモです。

今回は前回紹介した水槽の成長具合を紹介します。

その前に一回アンパンを貼っておきます。


小倉アンパンです。頭に乗ったゴマが良い香りをだします。
コーヒーとよく合います。


今回は前回紹介した水槽の成長具合を紹介します。
前回の投稿で紹介した120cm水槽の一か月後のメンテナンスした後の写真です。
20180719_122242.jpg

かなり水草が成長しています。

20180719_122323.jpg

手前からウィステリア、ルドウィジア、スプライトの順番に植えて水草に統一感を出しました。

20180719_122334.jpg

横から見ると奥行きは120cm。
また違った景色がたのしいです。


大体これで完成といったレイアウトです。
水草が育った時のビジョンを思い浮かばながら作成しました。
緑の面積が多いと水槽全体に迫力があります。


今回は以上です。
ありがとうございました!

新設置水槽です!

こんにちわ!
広島支部のマツモです。

最近本当に暑いですね。
広島はどのくらい暑いかというと、すごく暑いです。
暑いときは水槽を見て涼むといい。それがいい。そうしよう。


今回は新設置の水槽+既存のお客様の水槽になります。





まずは新設置の160水槽です。
ディーラーT様に新設置させていただきました。



入口の真ん前にドカンと置いてあります。
看板水槽になるのです。綺麗に保たねば・・・


20180629_151223.jpg

近くで見るとこんな感じ。作業直後の為少し水が濁ってしまってます。
エンゼルフィッシュがメインの水槽にしました。
石を積み上げて石の隙間に小石につけた水草を差し込むだけのレイアウトです。
水がきれいになった写真が取れたらまた載せます。





続いては、120スリム水槽です。
市内の会社M様の水槽です。
20180622_000608.jpg


水草モサモサ(*´ω`)


20180622_000412.jpg


綺麗に育ってます。


20180622_000508.jpg
面倒見の良い社長さんが魚たちをかわいがってくれてます。
そのおかげか、他の水槽に比べて育ちが良いです。
横にも縦にもすくすくと育っています。


今回は以上です。
ありがとうございました

プロフィール

BIOREN スタッフ

Author:BIOREN スタッフ
株式会社BIORENのブログです。
水槽設置、リース、メンテナンスの会社です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR