広島事務所水槽パート1
こんにちわ!
広島支部のアンパン大好きマツモです。
まずはアンパンをご覧ください。
.jpg)
可愛いですね。
さて今回は広島支部の事務所に置いてあるスタッフのレイアウト水槽をご覧ください。
ショールーム(?)に見本水槽という形で二本設置しました。
今回はメンテナンスリーダーM氏の水槽を紹介します。
水槽は45cmです。

流木メインの水槽です。
ちなみに僕は石メインの水槽を立ち上げたので後日紹介いたします。
流木に巻いたモスが良い雰囲気にしてくれてます。
流木の影が多いので蛍光色の魚がよく合います。
魚はカージナルテトラを選択。
現在は中型の魚パールグラミィを一匹アクセントで入れてます。
黒のバックスクリーンを貼るか検討中です。
背景が黒いとより魚や緑が映えるのです。
また、手前の流木にもモスを巻くか検討中。
僕は巻いたほうがいいと思いますが、巻くのはM氏なので。。( ´∀` )
今回は以上です。
ありがとうございました!
広島支部のアンパン大好きマツモです。
まずはアンパンをご覧ください。
.jpg)
可愛いですね。
さて今回は広島支部の事務所に置いてあるスタッフのレイアウト水槽をご覧ください。
ショールーム(?)に見本水槽という形で二本設置しました。
今回はメンテナンスリーダーM氏の水槽を紹介します。
水槽は45cmです。

流木メインの水槽です。
ちなみに僕は石メインの水槽を立ち上げたので後日紹介いたします。
流木に巻いたモスが良い雰囲気にしてくれてます。
流木の影が多いので蛍光色の魚がよく合います。
魚はカージナルテトラを選択。
現在は中型の魚パールグラミィを一匹アクセントで入れてます。
黒のバックスクリーンを貼るか検討中です。
背景が黒いとより魚や緑が映えるのです。
また、手前の流木にもモスを巻くか検討中。
僕は巻いたほうがいいと思いますが、巻くのはM氏なので。。( ´∀` )
今回は以上です。
ありがとうございました!