水槽の紹介です!
こんにちわ
広島支部のマツモです。
8月も終わりが近づいてきました。秋がやってきます。
秋に備え、ちょっと水槽に色味を足してみました。
まずはK内科様の水槽でございます。
この水槽は状態がよく、水草がのびのびと育っています。
後ろのポスターの黒田投手も喜んでいます。

魚達ものびのび泳いでいます。
先日のメンテナンスでは新たに赤い色の水草を追加しました。
秋っぽく、、、なったかな

続いては会社の玄関に設置、S様の水槽です。
玄関に水槽!訪れた方が必ず目にするところに置いていただいています。
水槽を見て落ち着いていただけたらと思います。

こちらにも赤系の水草を植えました。少量ですが水槽の雰囲気は華やかになりました。

着々とお客様の水槽の紅葉が進んでいます。冬は、、どうしよう、、、
以上広島のマツモでした!!
広島支部のマツモです。
8月も終わりが近づいてきました。秋がやってきます。
秋に備え、ちょっと水槽に色味を足してみました。
まずはK内科様の水槽でございます。
この水槽は状態がよく、水草がのびのびと育っています。
後ろのポスターの黒田投手も喜んでいます。

魚達ものびのび泳いでいます。
先日のメンテナンスでは新たに赤い色の水草を追加しました。
秋っぽく、、、なったかな

続いては会社の玄関に設置、S様の水槽です。
玄関に水槽!訪れた方が必ず目にするところに置いていただいています。
水槽を見て落ち着いていただけたらと思います。

こちらにも赤系の水草を植えました。少量ですが水槽の雰囲気は華やかになりました。

着々とお客様の水槽の紅葉が進んでいます。冬は、、どうしよう、、、
以上広島のマツモでした!!
スポンサーサイト