fc2ブログ

お客様の水槽です!

こんにちわ!!!!広島支部のマツモです。
今回もお客様の水槽紹介です。
【謝】写真の大きさが統一されていません(T_T)
20170713_130059_20170725180239688.jpg
こちらは介護老人福祉施設のH様の水槽です。光の反射の関係で写真を斜めから撮っています。
孤島がみっつ。をイメージして作成しました。ひとつひとつが違う雰囲気を醸し出しています。
小魚の群れが見ていて気持ちいいです(*´∀`*)



続いてはヤマトで有名、呉市の会社K様の1階に設置している水槽です!
1_20170725172152691.jpg
左右共にモサモサです。水槽内で繁殖している魚がいる為、モサモサにしました!ただ・・・
レイアウトは左右が対称すぎると不自然になります。
もう少し左側を全体的に大きくした方が見栄えが良かったなんて口が裂けても言えません(´-`)…。
次回のメンテナンスでひっそりと変える予定です。

まだまだ修行が足りないです。ブログを書いてる時に色々反省しています。
以上、頑張ってより良い水槽を作っていきたいマツモでした。
ありがとうございました!
スポンサーサイト



ミスト式

こんばんわ。YSです

今回は、Nさんがミスト式で水草水槽を作るということで撮影してきました。

水滴で、あまりよく見えませんがご了承を(__)

new_image234.jpg

new_image1 (2)

成長するか少し不安だったみたいですが、水草がキレイに成長しております!

ミスト式とは、水槽内を密封してソイルが湿める程度に水を入れ、乾燥しないように育成する方法だそうです。

今回使用している水草は、キューバパールグラス・ショートヘアーグラスです。

今後が楽しみです!

埼玉にて

こんにちわ。SYです

今回は、海水の水槽をSクリニックさんにて設置させていただきました。
海水ですが、緑を多くしてくれという要望で、イミテーションの水草を使いました。
今までとは違い、また面白い水槽かと思います(^^)

new_image23.jpg

new_image12.jpg

隣の水槽は、テラリウムになります。
設置したばかりで、少し濁っていますが霧を出すことにより森の様な雰囲気が出てるかと思います。

new_image1_20170712224732655.jpg
new_image2.jpg

水槽紹介です!

こんにちわ!広島のマツモです。
今回はお客様の水槽と秘蔵っ子の紹介をさせて頂きます。
まずは、K内科様の水槽です!
797.jpg
アヌビアスが綺麗に成長しています。黄色い葉はニムファです。
先日サンセットグラミーを新たに追加させて頂きました。
赤いお魚です。よく映えますね(*´v`)

続いては秘蔵っ子です!
989.jpg
淡水ウツボのドリーくんです。広島支部のアイドル?です。
なんと淡水にもウツボはいるんです!可愛い!!
観賞魚も幅広いですね~(^_^)
プロフィール

BIOREN スタッフ

Author:BIOREN スタッフ
株式会社BIORENのブログです。
水槽設置、リース、メンテナンスの会社です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR