fc2ブログ

きんぎょ

先週、ペットのエサを買いにペット〇コまで足を運んだのですが
ふらふらしながら金魚コーナーを見てたら、色合いのいい琉金がいたので
つい購入してしまいました・・!つい見てしまうとほしくなってしまいますよね(笑
そんな感じでどんどん増えていく・・金魚たち!また水替えが大変に(^^;

118_108_3_225-1364306377.jpg

118_108_3_225-1364306395.jpg

少ししましたが、個人的には結構満足です(^^
スポンサーサイト



久々に購入!

久々に、魚を買いました。
今回は、モンツキカエルウオです~
コケ取りで有名なヤエヤマギンポと同じ種類です。
うちには、もうヤエヤマがいたのですが、見ていたらほしくなりつい・・
幸いなことに喧嘩もしないで、二人仲良く並んでいました(笑
ギンポにしてはかなり綺麗な色だと思います。

118_108_3_225-1363954794.jpg

118_108_3_225-1363954809.jpg

まだ入れたばかりで、あまり動こうとしません(^^;

研修生君。

こんにちわ。P&Nです。花粉がつらい季節です・・

先週の金曜日まで、2週間ほど研修生がいました。
僕もP&Nに入る前は、2週間ほど研修をさせていただいていろいろ教えていただきました。
彼には、2週間の研修がプラスになったでしょうか&楽しめたでしょうか?(笑
リース以外にも、問屋さん・ショップさんなどいろいろ研修させていただくのもいいかもしれません。
将来の仕事の幅が広がります。
今後のアクア業界のため頑張ってください!

オジサンその2

今日はインド産のオジサンです。名前はそのままインドヒメジ
普通のオジサンは地味な感じがしますが、こちらはかなり派手です。
色もインドっぽいです(笑
今はもうお客さんのところに行ってしまっていますが、面白い魚なので長生きしてもらいたいですね。

118_108_3_225-1363100670.jpg

118_108_3_225-1363100686.jpg

ハーフ&ハーフで面白い柄です(^^

水槽

こんばんわ。P&NのYです。
最近は、会社の入口の水槽を頑張っているのですが、今回は全然前景が成長しません(^^;
前回も、途中からぐぐっと成長し始めたので何とも言えないですが、やっぱり水草は奥が深いですね・・
なんでも日々勉強ですね・・僕が言うのもなんですが(汗

110_233_124_58-1360669330.jpg

前回のやつですが、前景がいまだにこんな感じです(^^;

エビ

いつも金曜日に会社の水槽のメンテナスをするのですが
今日は、エビが結構いたので手を突っ込んでみました・・!
3分後には、かなり群がってきます。ドクターフィッシュとはまた違うくすぐった差です(汗

118_108_3_225-1362162868.jpg

裏にも結構います(^^;
プロフィール

BIOREN スタッフ

Author:BIOREN スタッフ
株式会社BIORENのブログです。
水槽設置、リース、メンテナンスの会社です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR