fc2ブログ

その9

今回は、クダゴンベというお魚。
口が細いのでそういう名前なのかな(^^;
詳しく調べてないのでわからないですが・・
うちの子は人口餌をまったく食べていないのですが、もう3年くらい生きています。
何を食べているんでしょうか・・
ちなみにゴンベなので個体によってはすごく人口餌を食べる子もいます。

60_239_245_45-1354102627.jpg


60_239_245_45-1354102611.jpg

面白い形&模様のお魚です(^^
スポンサーサイト



その8!

今回は、カエルウオこと、ヤエヤマギンポ
このお魚、顔がカエルに似てるからカエルウオなのかな・・??
僕もあまりよくわかりません(^^;
実は、すごい働き者で水槽内の苔を食べてくれます!
ただ人口餌に餌付いてしまうとそっちばっかり食べて働かなくなってしまうので注意・・!

60_239_245_45-1353950903.jpg

家の水槽にいる個体で、いつも食べてばかりですこしメタボです・・

エビ

本日は、リース水槽でよく入れてるエビ(ヤマトヌマエビ)の紹介です
今は会社にあまりいなかったのですが、たくさんいるときに手を入れると・・
手にうじゃうじゃと集まってきます(^^;
一生懸命、何かをつまんでいるのですが何か食べてるのでしょうか・・?
ちょっとしたドクターフィッシュ感覚です!

60_239_245_45-1353588442.jpg

そのうちたくさん集まっている画像もUPしたいと思います。

秋なので

秋なので、秋っぽい水槽にしてみました
というのは嘘で、前回植えた水草が成長して色が出てきたみたいです(^^
しかし見事に色が出ているので、ほかの水槽でもこんな感じで成長してほしいものです(汗

60_239_245_45-1353326638.jpg

60_239_245_45-1353326623.jpg

小さい水槽ですが、綺麗に出来てるかと思います!

リース水槽。

クリニック様に置いてある水槽です。

こちらも長い間、淡水の水槽をおいてくださっていたのですが
今年の初めくらいから海水にチェンジした水槽です。
皆さん、魚がお好きなようでメンテナンスに行く度に魚が成長している
気がします!魚も応えてくれてるようで何よりです(^^

60_239_245_45-1353065426.jpg


60_239_245_45-1353065412.jpg

水槽サイズをUP!

本日は、この前引っ越しと同時に水槽のサイズUPをされたレンタル水槽です。
今回はサイズUPとともにオーバーフロー水槽に変更! ちなみにサイズは1200です。
濾過槽が大きい分、オバーフローのほうが安定しますね!
今後も魚を段々と足していこうかと思います(^^

60_239_245_45-1352890205.jpg


60_239_245_45-1352890190.jpg

海水は青い光メインのほうが色も引き立ちますね~

引き取りその2

紹介が遅れましたが、タテキンと一緒にアデヤッコという魚も引き取りました。
アデヤッコは、別名ブルーフェイスと言われていてその名の通り顔が鮮やかなブルーになります!
成長が楽しみなお魚ですね(^^
現在は会社にいますが・・僕ではないYさんあたりが持っていくのかな・・?

60_239_245_45-1352719016.jpg

家のインコ!

うちにいる12年目くらいのオカメインコです~
オカメインコはびっくりすると皆さんご存知のように頭のトサカみたいな羽が立ちます!
人間もそうですが、インコも年をとると徐々に羽が減るようで昔みたいにトサカがありません(^^;
人間もインコも苦労しますね・・(汗



60_239_245_45-1352382227.jpg

携帯を向けて硬直状態!

60_239_245_45-1352382282.jpg

威嚇しています(笑

金魚!

本日は、会社のNさんが育てている金魚です!
今年の日本観賞魚フェアで金魚を見てからハマってしまったらしく・・
自宅も金魚だらけらしいです(^^;
今回はその一部をご紹介!

60_239_245_45-1352115179.jpg

ランチュウと丹頂なんですが、丹頂が写っていませんでした^^;
申し訳ないです・・

60_239_245_45-1352115194.jpg

こちらの小さいのは、今年生まれたそうで
大阪ランチュウと琉金だそうです~
ちなみに金魚は生まれたときは写真のような黒っぽい色で
段々と赤色などに変わっていくらしいですよ!

NHK文化祭

本日は、NHK文化祭に、JAの農協様の水槽の設置に行ってきました。
設置したときは、まだ時間が早く、他のブースがわかりませんでしたが
毎年の大きなイベントなので、お時間がある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
ちなみに水槽は田んぼの生き物メインなので川魚などです(^^

60_239_245_45-1351854564.jpg


60_239_245_45-1351854549.jpg

今後とも、よろしくお願いしますm(_ _)m
プロフィール

BIOREN スタッフ

Author:BIOREN スタッフ
株式会社BIORENのブログです。
水槽設置、リース、メンテナンスの会社です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR