新規設置水槽です!
こんにちわ!広島支部のマツモです。
今回は新規設置水槽の紹介です。
マツダオートザム安芸 東洋自販本店様に設置させていただきました。
90cmアクリル水槽になります。
既存の家具に合わせた特注の水槽台を使用しております。

今回底面フィルターを採用したため、底砂にも一工夫。
水槽下部に注目していただきたい・・・
底に敷いてある砂が層になっているのがお分かりいただけるだろうか・・・
底面フィルターをより強力にできないか模索し、今回初めて導入した三段式ろ過層になります。
一番下が大磯、中層にウールマットとマットがズレないように目の細かい網、そして上層にソイルという構造です。

すこし水が濁ってしまいましたが完成です。
水草がきれいに育つことを願って沢山植えてみました。
来月、どうなっていることか・・・ハラハラドキドキしとります(;゜0゜)

店舗に訪れたお客様や店舗スタッフの方々の癒しの存在になってくれ!!!
今回は以上です。
ありがとうございました。
今回は新規設置水槽の紹介です。
マツダオートザム安芸 東洋自販本店様に設置させていただきました。
90cmアクリル水槽になります。
既存の家具に合わせた特注の水槽台を使用しております。

今回底面フィルターを採用したため、底砂にも一工夫。
水槽下部に注目していただきたい・・・
底に敷いてある砂が層になっているのがお分かりいただけるだろうか・・・
底面フィルターをより強力にできないか模索し、今回初めて導入した三段式ろ過層になります。
一番下が大磯、中層にウールマットとマットがズレないように目の細かい網、そして上層にソイルという構造です。

すこし水が濁ってしまいましたが完成です。
水草がきれいに育つことを願って沢山植えてみました。
来月、どうなっていることか・・・ハラハラドキドキしとります(;゜0゜)

店舗に訪れたお客様や店舗スタッフの方々の癒しの存在になってくれ!!!
今回は以上です。
ありがとうございました。
お客様水槽紹介!
こんにちわ!
広島支部のマツモです。
コロナウイルスに脅かされる毎日、外出ができなくてストレスが溜まってくると思います。
今こそ水槽の魅力が世間に広まれば・・・日本に第三次熱帯魚ブームが来るかも・・・・!!?
最近広島水槽はベビーブームが到来し、各お客様の水槽で魚たちが繁殖し可愛い赤ちゃんがたくさん生まれています!
水草綺麗に育つ水槽が増えており、うれしい限りです。
我々もメンテナンスがしにくい状況ですが、きっと魚達がお客様の癒しになっていると信じて対策を怠らずに頑張ります!!
今回はお客様の水槽二件の紹介です。二件とも病院のお客様です。
病院で働く方にも患者の方にも癒しの存在になれば・・・
最近広島水槽はベビーブームが到来し、各お客様の水槽で魚たちが繁殖し可愛い赤ちゃんがたくさん生まれています!
水草綺麗に育つ水槽が増えており、うれしい限りです。
こちら↓は120cm水槽です。
今年からご契約いただいたお客様で、メンテナンス前に撮影した写真ですが、魚水草ともに状態はブギブギ←?です!!

続いてこちらは45cmのハイタイプの水槽になります。
魚が繁殖しだし、従業員の皆様が笑顔で餌をあげてくれてました。
確実に人々に癒しを提供できていることを実感しました。

今回は以上です。
コロナに負けずにがんばりましょう!
ありがとうございました!
広島支部のマツモです。
コロナウイルスに脅かされる毎日、外出ができなくてストレスが溜まってくると思います。
今こそ水槽の魅力が世間に広まれば・・・日本に第三次熱帯魚ブームが来るかも・・・・!!?
最近広島水槽はベビーブームが到来し、各お客様の水槽で魚たちが繁殖し可愛い赤ちゃんがたくさん生まれています!
水草綺麗に育つ水槽が増えており、うれしい限りです。
我々もメンテナンスがしにくい状況ですが、きっと魚達がお客様の癒しになっていると信じて対策を怠らずに頑張ります!!
今回はお客様の水槽二件の紹介です。二件とも病院のお客様です。
病院で働く方にも患者の方にも癒しの存在になれば・・・
最近広島水槽はベビーブームが到来し、各お客様の水槽で魚たちが繁殖し可愛い赤ちゃんがたくさん生まれています!
水草綺麗に育つ水槽が増えており、うれしい限りです。
こちら↓は120cm水槽です。
今年からご契約いただいたお客様で、メンテナンス前に撮影した写真ですが、魚水草ともに状態はブギブギ←?です!!

続いてこちらは45cmのハイタイプの水槽になります。
魚が繁殖しだし、従業員の皆様が笑顔で餌をあげてくれてました。
確実に人々に癒しを提供できていることを実感しました。

今回は以上です。
コロナに負けずにがんばりましょう!
ありがとうございました!
新規設置水槽です!
今年もよろしくお願いします。
こんにちわ(^-^)/
広島支部のマツモです。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年もBIORENスタッフブログをよろしくお願いします。
新年一発目はメンテナンスした水槽の紹介になります。
西条市のトヨタカローラ東広島店さんの水槽です。
90cmレギュラーサイズの水槽になります。

メンテナンスしたばかりで水が若干濁っています。スミマセン。
とうめいな水の時は魚も水草も鮮やかな水槽です。。。本当です。。。
月1でトリミングができるくらい水草の成長は良いです。
魚も一部の種で繁殖が見られます。
この状態をキープしていきたいです。
お客様からは、左側の空間のレイアウトが寂しい!とのご指摘をいただきましたので、
次回のメンテでより良いものに仕上げようと思います。
今回は以上です。
ありがとうございました(^∇^)ノ
広島支部のマツモです。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年もBIORENスタッフブログをよろしくお願いします。
新年一発目はメンテナンスした水槽の紹介になります。
西条市のトヨタカローラ東広島店さんの水槽です。
90cmレギュラーサイズの水槽になります。

メンテナンスしたばかりで水が若干濁っています。スミマセン。
とうめいな水の時は魚も水草も鮮やかな水槽です。。。本当です。。。
月1でトリミングができるくらい水草の成長は良いです。
魚も一部の種で繁殖が見られます。
この状態をキープしていきたいです。
お客様からは、左側の空間のレイアウトが寂しい!とのご指摘をいただきましたので、
次回のメンテでより良いものに仕上げようと思います。
今回は以上です。
ありがとうございました(^∇^)ノ